HOME >   乾しいたけ  執筆  > 乾しいたけ + 野菜だし/7月7日は乾しいたけの日エッセイNo.18

乾しいたけ + 野菜だし/7月7日は乾しいたけの日エッセイNo.18

2017年10月11日

こんにちは。静岡県富士の だしソムリエ認定講師、鳥居 つぐよです。
 
「乾しいたけのだしは、少なめに合わせてくださいね。」
実はこれ、だしソムリエの講座で、ブレンドタイムによく聞く言葉なのですが、なにか悔しいような…^^;
 
確かに乾しいたけのだしは、かつお節や昆布だしに比べて、口に含んだ時に、少し香ばしくつんと主張が強いです。ですがそれは、そのままだし汁を味わった場合。普通そのまま飲むことは、ない!ですよね(笑)
 
うまみは、他のうまみ成分と合わせると、相乗効果で数倍の美味しさにUPするのが、面白さであり最大の魅力!「昆布 + かつお節」に代表される1番だしがそれです。
 
また、主張が強いだし同士を合わせると、お互いの角が取れたようなまるみがあって深みのある味になるな~と感心します。乾しいたけのだしは、そちらのタイプと考えると、上手に日常生活に取り入れられるかもしれません^^


乾しいたけ + 野菜だし/7月7日は乾しいたけの日エッセイNo.18

今朝は、乾しいたけだしに、野菜だしを合わせてお吸い物。乾しいたけだしオンリーでは「ちょっと子どもには無理かな…」という感じも、野菜だしを合わせると、まるみがあってコックリと♡これ、乾しいたけの戻し汁も、ぜーんぶ使って!なのがポイントです^^


乾しいたけ + 野菜だし/7月7日は乾しいたけの日エッセイNo.18

ちなみに野菜だしは、素乾燥させただけの野菜のみを使用しただしパックで、忙しい朝もチャチャツと。だしを学ぶと、乾物やだしに関連する商品を選ぶ力もつき、「お手軽だけど天然素材のだしパック」…などの様々な情報が手に入り易くなるのも、嬉しい相乗効果かも(笑)
 

お吸い物の具は、残り物のマグロとそこにあった青じそと、もちろん、戻したしいたけも。「次は、そう麺つゆでいただいてみたいね」と嬉しいリクエストもいただきました^^v


乾しいたけ + 野菜だし/7月7日は乾しいたけの日エッセイNo.18


*************************************************************************
 
■文章:鳥居 嗣代(今村さんちの香りしいたけ)
http://www.kaorishiitake.jp/
 
■日本で唯一、だしに特化した検定講座と情報発信!
だしソムリエ協会
http://dashi.be/
 
■7月7日は「乾しいたけの日」
https://www.facebook.com/0707hoshi



~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ 電話:0545-64-2525



Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(  乾しいたけ)の記事画像
とぅるんトゥルンの~茶わん蒸し~
ホシシイタケだけで 美味しくな~れ!お題は下準備0分のだし
乾しいたけだしのみそ汁/7月7日は乾しいたけの日エッセイNo.17
7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.11> トマトソース
乾しいたけのだしを使って、ドライカレー♪
乾しいたけをトマトジュースで戻して、さっぱり肉じゃが♪
同じカテゴリー(  乾しいたけ)の記事
 とぅるんトゥルンの~茶わん蒸し~ (2021-05-18 14:45)
 ホシシイタケだけで 美味しくな~れ!お題は下準備0分のだし (2019-05-18 11:13)
 乾しいたけだしのみそ汁/7月7日は乾しいたけの日エッセイNo.17 (2017-09-30 23:00)
 7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.11> トマトソース (2017-02-17 16:02)
 乾しいたけのだしを使って、ドライカレー♪ (2016-11-29 23:06)
 乾しいたけをトマトジュースで戻して、さっぱり肉じゃが♪ (2016-11-16 14:00)

Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 17:02Comments(0)  乾しいたけ  執筆
この記事へコメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページのトップへ
削除
乾しいたけ + 野菜だし/7月7日は乾しいたけの日エッセイNo.18
    コメント(0)