HOME >   だしと食の文化  > 家康の護衛のおかげだった?焼津の鰹とかつお節

家康の護衛のおかげだった?焼津の鰹とかつお節

2019年05月04日

カテゴリー│  だしと食の文化
こんにちは。

「だし」「しいたけ」の活かし方ならおまかせ♪

鳥居 嗣代(つぐよ)です。


初ガツオの季節ですねキラキラ

家康の護衛のおかげだった?焼津の鰹とかつお節

私の住む静岡県では、焼津港がカツオの漁獲量では有名です。
(※平成29年における全国のかつおの漁獲量は218,977トンで、そのうち静岡県が72,269トンを占め日本一。全国のかつお一本釣り(遠洋)の漁獲量に占める本件の割合も同じく日本一。)

小学4年生の時には私も社会科見学で焼津港へ行き、冷凍されて水揚げされる多くの魚に驚いたものです。

では、なぜ焼津がカツオの町になったのか?
実は今日まで知らず…^^;


「新・にほん風景遺産
今が旬!初ガツオにわく港町~徳川家康が愛した焼津~」
という番組内で、興味深い話がありました。

天下統一した家康は漁船が軍事転用されることを恐れて、七丁櫓(オールが7本)までと規則を作ったのですが、自分の護衛をさせる機会が多かった焼津の漁船だけに八丁櫓(オールが8本)を許可したというのです。

そうしないと、護衛の船が置いてきぼりになってしまうから汗

そのおかげで、焼津の漁師だけが速く遠くまでカツオを追うことができ、カツオの町として発展したのだそうです。

家康の護衛のおかげだった?焼津の鰹とかつお節

この船で、伊豆大島まで行っていたというから驚きですね!
当時は、1本釣だったそうです。

焼津が全国でも有数の鰹節の生産地として知られているのは、家康に、八丁櫓(はっちょうろ)を許されていたから、というのも理由の1つなのですね。


江戸時代、国を治めるために様々な決まりを作った徳川家康。
その土地に根づいた だしや、その素材につながる背景を知るのも面白いです。

焼津のかつお節、なるほどね!


それでは、
静岡県を拠点に
だしのある生活を発信!
鳥居 つぐよでした☆


★本格的なお吸い物をご自宅でも♪
 だしソムリエ認定講師・鳥居 嗣代(つぐよ)の活動はこちらから★


◎だし・しいたけの講演・セミナー他、だしソムリエ3級講座を行っています。
・過去の講座の様子はこちら > http://www.kaorishiitake.jp/c99759.html

◎だし・しいたけに関するエッセイを書いています。
・エッセイはこちら > http://www.kaorishiitake.jp/c99758.html 


講座・執筆・セミナー・ワークショップのご依頼
各種相談についてのお問合せはコチラから↓

お問合せフォーム



タグ :鰹節

~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ 電話:0545-64-2525



Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(  だしと食の文化)の記事画像
開催報告|伊豆の原木しいたけを 知って!感じて!味わう!体験ツアー2019
「第67回 全国乾椎茸品評会 味覚等審査会」で貴重な体験
実ざんしょうの塩漬け|初夏の手仕事
静岡新聞で紹介していただきました!『シイタケテーマ体験イベント』
【戻し0分でうまみ〇倍!?真・干しシイタケ活用術】を検証しよう
削りたてのかつお節で一番だしをひいてみよう
同じカテゴリー(  だしと食の文化)の記事
 開催報告|伊豆の原木しいたけを 知って!感じて!味わう!体験ツアー2019 (2019-06-29 19:41)
 「第67回 全国乾椎茸品評会 味覚等審査会」で貴重な体験 (2019-06-28 19:33)
 実ざんしょうの塩漬け|初夏の手仕事 (2019-06-18 06:14)
 静岡新聞で紹介していただきました!『シイタケテーマ体験イベント』 (2019-06-16 22:10)
 【戻し0分でうまみ〇倍!?真・干しシイタケ活用術】を検証しよう (2019-06-12 21:37)
 削りたてのかつお節で一番だしをひいてみよう (2019-05-27 16:22)

Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 21:05Comments(2)  だしと食の文化

この記事へのコメント

 焼津の鰹 家康の経緯が有ったんですね 知りませんでした

浜松時代は 刺し身と言えばどのお店でも鰹でした

飲み屋さんでも 寿司屋さんでも

この時期には特にそうでした 「もち鰹」 美味しかったです

そーだ 今夜は鰹の刺し身を食べよう 女房に頼んでみよう
Posted by やまめやまめ at 2019年05月05日 02:29
>やまめさん

「もち鰹」のこと、初めて知りました!
こんな超新鮮なタイミングでいただける鰹があったのですね。
これはいただいてみたいな~☆

目には青葉 山ほととぎす 初鰹
今夜のお刺身が楽しみですね☆
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2019年05月05日 05:09
この記事へコメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページのトップへ
削除
家康の護衛のおかげだった?焼津の鰹とかつお節
    コメント(2)