「反射炉ビヤガー電車に乗る会♪」愛があるから変じゃない…の巻

今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん

2013年07月24日 19:39

いきなりですが。。。私…悩みました


えっ? 何がって??

それはね、先週末イーラブロガーやfbフレンドの皆さまと、ご一緒させていただいた

「反射炉ビヤガー電車に乗る会2013」

。。これを記事にするかどうか?(汗)


でもね、私しか持ってない写真もあるわけだし~ ふふふっ…

つぐりんの逆襲? 

あくまでお上品に(ここ大事笑)、スタートです!!






7月19日18:10の JR三島駅南口での集合目指して、東海道線の車内でFBを見ていると。。。


この日の幹事より、まずはこんなメッセージが飛び込んできました

これから何が起こるのか、不安と期待と不安が入り混じります




三島駅に到着するとすぐに、前の晩 席決めくじ引きで決定した、今日の席次表と
ビアガー電車の運行スケジュールが記載された用紙が、幹事より配布されました。

けっこう本格的なんです(笑)



さて、総勢12名の つっちチームは
早速、伊豆箱根鉄道の改札口より、「反射炉ビヤガー電車」に乗り込みました。


出発は18:30なり~



席は、5人×2の10人掛けテーブルがセットされ、
それぞれの車両の前後部にビヤサーバーがセットされています。



それでは、かんぱーーーーーーーーい!!




ここからしばらくはノーコメント(^m^)滲み出る雰囲気でお楽しみください
















あ~つっち幹事も、お楽しみのようですね



お~~っとここで、つっち幹事が何か取りだしましたよ!


折り返し駅の修善寺駅で参加必須の、

伊豆の踊子&書生の顔出しパネルによる記念撮影♡ この組み合わせくじ引き^^;


女子三人が色分けされた『くじ』をひくのですが、
このくじ、何が当たりなのか はっきりしないにも関わらず。。。



とりあえず、勢いで盛り上がる男子たち(≧▽≦) それっ!!(笑)



アハハっ よくわからないけど、喜んでますね~




あっ でもこちらの方も、いい反応です~ (笑)




そうそう、この日のつっちチームの席は、このツアーのキーワードでもある 『I』 = 『愛』…(笑)




そんなこんなで、日もとっぷり暮れて…

定刻通り、修善寺駅に到着~ (#^.^#)




次回、愛があっても変は変?!


。。。あ~ん さっぱり終わらせるはずだったのに。。。

残念ながら、つ・づ・く…(汗)






関連記事